夏の東北ツーリングへいってきた
2014/08/08
Fri. 15:01
Aug.3-7, 2014
毎年恒例の北海道へ今夏はバイクで、と計画しフェリーのチケットも購入。
さてさて準備もOKとなったところで、台風やら低気圧やらがどんどん日本列島にやってきた。
去年、道東を旅した際には半分くらいが雨で恨めしい天気だっただけに
今年もまた雨雨雨というのは、ぜったいに避けたかったのです。で、バイクだし。。。
雨でも楽しもうぜ!なんてココロの余裕はこれっぽちも持ち合わせておりません。
ま、早い話が北海道行き中止w往復のフェリーをキャンセルして、天気がなんとかもちそうな
東北を巡るバイクツーリングに切り替えました。
8/3(日)~8/7(木)までの4泊5日。ま、結果から言うと極暑、激暑のツーリングでした(滝汗、、)
蔵王のエコーラインとか、栗駒山周辺とかそれなりに標高がアップした場所では凌げましたが
それ以外は、もう暑くて暑くてバイクを降りて写真を撮ろうなんていう気力も奪われた感じ。
そんなんで、あんまり写真も撮ってません。
今思えば、うーん、無理してあっちこっち走り回らなくても良かったかなあと・・・
ま、とりあえず5日間で1,500kmを走破して無事帰宅。
夏のバイクは場所を考えないとダメね。そんな経験値がアップしたですよ、はいw
で、8月中旬からは、こんどはクルマでヤマと温泉キャラバンでも行こうかなとか考えてます。
毎年恒例の北海道へ今夏はバイクで、と計画しフェリーのチケットも購入。
さてさて準備もOKとなったところで、台風やら低気圧やらがどんどん日本列島にやってきた。
去年、道東を旅した際には半分くらいが雨で恨めしい天気だっただけに
今年もまた雨雨雨というのは、ぜったいに避けたかったのです。で、バイクだし。。。
雨でも楽しもうぜ!なんてココロの余裕はこれっぽちも持ち合わせておりません。
ま、早い話が北海道行き中止w往復のフェリーをキャンセルして、天気がなんとかもちそうな
東北を巡るバイクツーリングに切り替えました。
8/3(日)~8/7(木)までの4泊5日。ま、結果から言うと極暑、激暑のツーリングでした(滝汗、、)
蔵王のエコーラインとか、栗駒山周辺とかそれなりに標高がアップした場所では凌げましたが
それ以外は、もう暑くて暑くてバイクを降りて写真を撮ろうなんていう気力も奪われた感じ。
そんなんで、あんまり写真も撮ってません。
今思えば、うーん、無理してあっちこっち走り回らなくても良かったかなあと・・・
ま、とりあえず5日間で1,500kmを走破して無事帰宅。
夏のバイクは場所を考えないとダメね。そんな経験値がアップしたですよ、はいw
で、8月中旬からは、こんどはクルマでヤマと温泉キャラバンでも行こうかなとか考えてます。
- 関連記事
-
- ひさびさバイクに乗る
- 夏の東北ツーリングへいってきた
- ふたたびの会津路
[edit]
« 車中泊して田舎に泊まろう!な旅 | 憂鬱な日々 »
この記事に対するコメント
エドヤマさん、ご無沙汰です(^^)
東北に来られていらっしゃったのですね。
たしかに8月上旬は暑かったですわ(;´Д`)
お盆が終わると急激に秋になりますけどね。
あきポタさん、ご無沙汰してます。
ホント、8月初旬は酷暑でしたね、あんな暑いとは思わずでした。
また秋になったら走りに行きたいと思います。
特に秋田県はじんせー初でした、いい温泉いっぱいですね!
エドヤマ #- | URL | 2014/08/14 19:42 * edit *
蔵王ってお釜のところですよね?
北海道は残念でしたが東北の景色もステキですよね。
エドヤマさんを見てると本当に原付じゃなくて
バイクの免許が欲しくなってきました(-_-;)
高速道路と瀬戸内海を渡るのが怖そうなんですよねぇ・・・。
nuts #6moyDOY6 | URL | 2014/08/18 21:02 * edit *
そうそう、蔵王のお釜のあるところ。素通りだったけどw
しっかし、この夏はヘンな天気で参りました(>_<)
そっちも大変だったのでは???
バイク、秋はいい季節だよ。ぜひチャレンジしてみて!
エドヤマ #- | URL | 2014/08/18 22:46 * edit *
トラックバック
| h o m e |