これなら Wi-Fi 借りなくても・・・
2018/02/07
Wed. 00:46
昨年、タイに行ったときはポケットWi-Fiを借りました。
ルーターと充電池もセットで。サクサク動いてスピードも日本のそれとまったく遜色なかった。
でもちょっと嵩張ったのはマイナス点だったんです。あのケースが大き過ぎちゃったというのも。
ルーターの電池量はあんまり多くなくて夕方には充電が必要になるから
電池も一緒に持って出かけていたんだけど、ま、荷物といえば荷物だった。
で、3月からドコモのサービスでパケットパック海外オプションってのが
始まるらしい。今までは海外1dayパケが24時間で980円~、データ量は
30Mでそれを超えると遅くなっちゃう、というヘビーユーザーには少なすぎる容量だったんですが
こんど始まるサービスは日本で契約しているデータ通信量をそのまま引き継げるらしい。
たとえば月パケット10G契約していれば、海外でもその契約を引き継げる、というもの。
これって便利じゃないか?と思いました。この「パケットパック海外オプション」も24時間たてば自動的に解約解除になり
滞在日数に合わせて、その都度、専用アプリ(2018年3月に発表予定)で操作は必要だけど
特筆はやはり、日本で契約しているパケットサービスの容量がそのまま通用するというところかな。
電話はこのご時世、あんまり使わないし無料の通話アプリもLINEも含めてたくさんあるので
さほど気にならない。IP電話の050plusを契約しているのでほとんど問題ナシ。
Wi-Fiスポットも日本よりはずっと充実しているので。
ポケットWi-Fiのいいところは複数のキャリアをつなげられるので、数人で使う場合は
そっちの方が割安になるかも知れませんが、今回予定しているカナダはひとり旅だし
そもそも山の中に入ってしまえば、Wi-Fiは使えなくなってポケットWi-Fiの持ち腐れになるんですよね。
ポケットWi-Fiの契約って通しの日数じゃないですか。いわば、電源切ってても料金は発生するワケですよね。
なんか、いいタイミングでドコモの海外サービスが刷新されそうなので
コレを使ってみようかなと思っています。荷物もちょっと少なくなるし・・・
「パケットパック海外オプション」
- 関連記事
-
- これなら Wi-Fi 借りなくても・・・
- カナダの宿
[edit]
| カナダの宿 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |